| メイン |
大海戦での反省です。
・提督にも関わらず、2隻の船に突進・・一隻撃沈するも、あらたに2隻あらわれ集中攻撃・・;; みごとに敗北
やはり逃げないと駄目ぽ。
→提督でMVPとる人は、援軍で入ってるんだね。間違いない!!
・イング多すぎて戦闘できず、無理な位置で戦闘しすぎてしまった。戦闘する位置、序盤の位置取りはかなり重要!
これで勝敗決まるんでは?!
で、後方が追いつかれクリ・・やはり先に一隻沈んだ方が負ける確立高いと思う。
・個人のスキルは高くてもまとまってないと力半減するね・・
やはり普段から一緒に艦隊組んでる人達は慣れている。
なのでタイマン勝負でないとスキル持っててもいかしきれないと思った・・
・密集した状態での操作ってわけわからなくなりガチ・・たえず直線的な動きはしないようにしないと・・いきなりクリもらいそう!やばす。
・負けた相手のLOG見て、反省・・
やはり状況で、回避、貫通、弾道等切り替えてるね。。やはり慣れているというしかない。
白兵になると、必ず罐使う人多かった。
・戦闘中
修理、おけ(浸水)は必須、外科忘れる事多い、行動力回復も絶えずやらんといかんね。あとピヨっていたら統率だよね。基本的な事だけど重要。状態異常が起きたらスグ直す習慣付けないと・・・しかし忙しいね・・
・提督にも関わらず、2隻の船に突進・・一隻撃沈するも、あらたに2隻あらわれ集中攻撃・・;; みごとに敗北
やはり逃げないと駄目ぽ。
→提督でMVPとる人は、援軍で入ってるんだね。間違いない!!
・イング多すぎて戦闘できず、無理な位置で戦闘しすぎてしまった。戦闘する位置、序盤の位置取りはかなり重要!
これで勝敗決まるんでは?!
で、後方が追いつかれクリ・・やはり先に一隻沈んだ方が負ける確立高いと思う。
・個人のスキルは高くてもまとまってないと力半減するね・・
やはり普段から一緒に艦隊組んでる人達は慣れている。
なのでタイマン勝負でないとスキル持っててもいかしきれないと思った・・
・密集した状態での操作ってわけわからなくなりガチ・・たえず直線的な動きはしないようにしないと・・いきなりクリもらいそう!やばす。
・負けた相手のLOG見て、反省・・
やはり状況で、回避、貫通、弾道等切り替えてるね。。やはり慣れているというしかない。
白兵になると、必ず罐使う人多かった。
・戦闘中
修理、おけ(浸水)は必須、外科忘れる事多い、行動力回復も絶えずやらんといかんね。あとピヨっていたら統率だよね。基本的な事だけど重要。状態異常が起きたらスグ直す習慣付けないと・・・しかし忙しいね・・
| メイン |
コメント